VM操作はいつもこの画面からログインして始まるわけですが、いつも同じですのでログイン画面をちょっといじってみました。
最終的にはこんな感じになります。
今回は、こちらの素材を活用しました。
photo AC | ひまわり畑68
実際の手順です。ちなみに、vCenter Server Appliance 6 で行っていますが、ファイルパス以外の手法は、およそWindows版でも同じだと思います。
1.まずは、vCente ServerにSSHでログインします。
2.まずは、シェルを有効にします。
shell.set --enabled True
3.有効後、シェルに入ります。
shell
4.SFTPで、ファイルがPUTできるように、専用のユーザーを追加します。
useradd putfileuser -s /bin/bash※デフォルトだと、シェルが「/bin/appliancesh」になるので注意
5.設定したユーザーにパスワードを設定します。
passwd putfileuser6.WinSCPを使って、先ほど作成したユーザー「putfileuser」で画像ファイルをアップロードします。 アップロード先は、 「/usr/lib/vmware-sso/vmware-sts/webapps/websso/resources/img」 となります。、ここに、png形式でファイルをアップロードします。
(権限がない場合は適宜ディレクトリに権限を追加します)
7.viもしくは、WinSCPで「/usr/lib/vmware-sso/vmware-sts/webapps/websso/resources/css/login.css」を開きます。
8.body定義の一番下に「background-image: url("../img/Uploadしたファイル名.png"」を追加します。
body {
/* background: #3075ab; /* Old browsers */ */
background: #FFFFFF; /* Old browsers */
background: -moz-linear-gradient(top, #3a8dc8 0%, #183a62 100%); /* FF3.6+ */
background: -webkit-gradient(linear, left top, left bottom, color-stop(0%,#3a8dc8), color-stop(100%,#183a62)); /* Chrome,Safari4+ */
background: -webkit-linear-gradient(top, #3a8dc8 0%,#183a62 100%); /* Chrome10+,Safari5.1+ */
background: -o-linear-gradient(top, #3a8dc8 0%,#183a62 100%); /* Opera 11.10+ */
background: -ms-linear-gradient(top, #3a8dc8 0%,#183a62 100%); /* IE10+ */
background: linear-gradient(to bottom, #3a8dc8 0%,#183a62 100%); /* W3C */
filter: progid:DXImageTransform.Microsoft.gradient( startColorstr='#3a8dc8', endColorstr='#183a62',GradientType=0 ); /* IE6-9 */
background: #FFFFFF; /* Old browsers */
background-repeat:no-repeat;
margin: 0;
font-size:12px;
font-family:Arial, Helvetica, sans-serif;
color: #87ceff;
background-image: url("../img/Uploadしたファイル名.png"); /* ←追加 */
}
続けてチェックボックス横の文字もわかりやすく白色に変えます。
#checkboxLabel {
display: block;
padding-left: 20px;
text-indent: -20px;
color: #FFFFFF; ←これを追加
}
9.透過PNGファイル(3px×3px程度)を「/usr/lib/vmware-sso/vmware-sts/webapps/websso/resources/img」にアップロードします。
ファイル名は、「AppBgPattern.png」にします。(アップロードしたものをコピーして2つのファイルを作成します)10.「/usr/lib/vmware-sso/vmware-sts/webapps/websso/resources/img/divider.png」ファイルをリネームします。
mv /usr/lib/vmware-sso/vmware-sts/webapps/websso/resources/img/divider.png /usr/lib/vmware-sso/vmware-sts/webapps/websso/resources/img/divider.def.png作業は、これで完了です。 実際ログインするとき下見ない画面ですので、気休め程度ですが・・・。

0 件のコメント:
コメントを投稿