2015年10月24日土曜日

Hybrid Cloud Managerでできることと何が必要か?

Hybrid Cloud Managerがリリースされてだいぶ日がたちましたが、vCloud Air側の環境がDedicatedでないと動作しないことや、Air側にもManager用の実装をお願いしたいと行けないなどの諸条件が有り、そう簡単に検証ができない事実がわかりました。

簡単に使えないのは残念ですが、まずは、Hybrid Cloud Managerで何ができるのかをしっかりと押さえておく必要があります。

  • オンプレ仮想マシンを仮想マシンのvCloud Airへの移動またその逆
  • ネットワークの延伸(L2延伸)
単純に言えば、できることはこれだけです。(将来、仮想マシンの管理もできるという話しですが、今のところその機能は実装されていないようです)

では、展開されるアプライアンスを把握したいと思います。


こちらを見るとわかりますが、
  • Hybrid Cloud Gateway
  • WAN Optimization Service
  • Network Extemsion Service
  • Cloud vMotion ( Comming soon)
とあります。まだ利用ができないCloud vMotionもメニューとしては存在しますが、ボタンが押せなくなっています。(これかひょっとすると隠しパラメーターがあったりすのかな?)

Hybrid Cloud Gatewayは、オンプレのvCenterとvCloud Airをつないで管理を行う仮想マシンのようです。(この役割は、Hybrid Cloud Managerアプライアンスではないようです)

WAN Optimization Serviceは、WAN最適化を行うアプライアンスとのことです。
Network Extemsion Service(アプライアンス名称はLayer 2 Concentrator)は、L2延伸を行うために必要です。

ネットワーク延伸やWAN最適化を行わない場合は、その2つのアプライアンスは不要ですが、Hybrid Cloud Gatewayは、Hybrid Cloud Managerを利用する上で必須のアプライアンスとなります。

それぞれのVA要件を見ておきましょう。

VMvCPUsRAMDescription
Hybrid Cloud Manager412GBWAN Optimizer (optional)
Hybrid Cloud Gateway22GBThe Hybrid Cloud Gateway (HCG) maintains a secure channel between a vCenter and a vCloud Air Dedicated Cloud. The channel secures access for vSphere protocols that are not tenant-aware, and provides intelligent routing capabilities to avoid networking "middle mile" problems.
Layer 2 Concentrator (optional)1512MBThe Network Extension Service extends a Layer 2 (L2) network extension from a vCenter with a vSphere Distributed Switch (vDS) to a Dedicated Cloud.
WAN Optimizer (optional)814GBThe WAN optimizer, if installed, communicates only with the Hybrid Cloud Gateway. It uses software-defined WAN optimization techniques such as data deduplication and line conditioning to improve the performance for any workload passing through the Hybrid Cloud Gateway.

見ていると、WAN最適化は、vCPU8コア、14GBメモリーが必要と言うことで、かなりのスペックを要します。またHybrid Cloud Manager自信も、12GBのメモリーが必要と言うことで、管理系の仮想マシンだけでかなりのリソースを必要とすることは、あらかじめ押さえておく必要があります。(リソースは、オンプレ側に必要になることを忘れないようにしておきましょう)


では、最後に通信アーキテクチャーも確認しておきましょう。

(参考)vCloud® Air Hybrid Cloud Manager™ Installation and Administration Guide
P5参照

この図を見る限り、オンプレに展開された、L2Extention Cloud(Layer 2 Concentrator VA)、WAN最適化VA(WAN Optimizer)、Hybrid Cloud Gatewayがそれぞれオンプレに展開されて、vCloud Airは、DRサービスのvSphere Replicationと同じように、あらかじめvCloud Air上に展開されていることが前提(自分で展開するのではなく、VMware社によって展開されるバックエンドのVA)でそのVA同士がIPSECトンネル上で通信をするようです。

こうなると、L2延伸はNSXで実装されている、SSL-VPNではなく、IPSEC上で行われることになりそうですね。

この理屈から行くと、Hybrid Cloud GatewayがIPSECトンネルをはり、WAN最適化は、Hybrid Cloud Gatewayと付随して稼働することようです。

詳しくは、Hybrid Cloud Magaerのマニュアルを参考にするとわかりやすく記載されています。

vCloud® Air Hybrid Cloud Manager™ Installation and Administration Guide





0 件のコメント:

コメントを投稿